COLUMN

2019.11.29

【応募終了】渋谷の東急ハンズの生活を楽しくする『ヒントマーケット』を体験してきましたっ!

李 雨瀟 written by 李 雨瀟
  • share:

  • 東京のど真ん中渋谷にある、東急ハンズ渋谷店へ遊びに行ってきました!

  • 今回は私、李雨瀟(り ゆいしょう)とインスタグラムでも人気の亜里沙ちゃんと一緒に。
  • 東急ハンズといえば、
    何から何まで揃う総合マーケットというイメージがありますが、
  • 公式WEBサイトを見てみると、
    『ヒントマーケット』って書いてあったの。
  • 東急ハンズさんらしい言葉だ。
  • 心動かすことぜんぶ!が、ひとつのビルに、ぎゅっと詰めこまれていて、
    「アレがあるから行く」にとどまらず、「何だかわからないものに出会えるかもしれないから行く」・・・発見買いの喜びを味わわせてくれる店舗なのです^^
  • さて、今回私たちが行きたかったのは、ココ!
  • 5Aフロアのエレベーター前にある「インクスタジオ」のワークショップ。

インクSTUDIO オリジナルカラーインク調合

  • 好きな色のインクを調合して、自分だけのオンリーワンの色がつくれちゃいます!!
  • 万年筆やガラスペンを使って自分だけのインクで手紙を書いたり・・・
  • など、ロマンチックな気分に少しなりながらの体験に(´∀`)
  • ベースとなるカラーは全9種類。
  • 左から;#1 Smoke Black,#57 Aqua Blue,#55 Aurora,#41 Leaf Green,#28 Silky Purple,#21 Cyclamen Pink,#11 Flame Red,#30 Sunny Yellow,#62 Earth Brown
  • どれもとっても綺麗で鮮やかだ。
  • 好きな色を3種類まで選び、それをカップにいれ混ぜ混ぜ。
  • スポイトの吸い方や垂らし方によって、色の配合バランスが変わってしまい、
    最終的にスタッフさんが作ってくれる色と差が出てきてしまうので
    1滴2滴など正確に測らないといけないところがポイント!
  • どんな色にしようかな〜と
    色々と混ぜながら、試しながら選んだよ🖤
  • ↑微妙に違うからこそ自分だけの色が出来上がるの^^
  • 私はピンクをべースとした色味にしたよ♬
  • 意外と調合が難しくて、
    これとこれを混ぜたらこの色かな?とか
  • 濃さが足りないから紫を足してみよう?とか
  • それを考えるのも一つの楽しみでした。
  • 最終的に選んだ色番と何滴垂らしたかを書いてお店の方に提出。
  • あとは出来上がるのを待つのみ♬
  • 待ってる間に、店内で気になったものをチェックしたので
    それもちょこっと紹介しますねっ!
  • 2人して気になった商品がこちら!
  • 野道にあるお花をちょこっと一輪さしに・・・

  • MICHI-KUSA
    ―――――――――――――――――
    道端の、名もなき花を摘んで帰ろう。
    それは楽しいみちくさ。
    お部屋にかわいい野の香り。
    ―――――――――――――――――

  • なんて素敵なフレーズなのだろうか。
  • こんな感じで中が簡単に取れて洗いやすいし
    ボトムが透明なので重たくもならず、デスクの上やダイニングテーブルにちょこんと置くだけで、
    素敵な空間に大変身できそうなアイテムですよね^^
  • 日本の方だけでなく海外から来るお客様にもすごくオススメな1品でした。
  • そんなこんなであっという間に出来上がりの時間に・・・・
  • さて、待望の出来上がりは・・・

  • じゃじゃーーーーん🖤
  • タイトルは『kiss』
  • 出来上がった色を見て、
    大人で色っぽくてツヤのあるカラーだと思ったので
    パッと思いついた言葉を名付けて見ました^^

  • ちなみに亜里沙ちゃんはブラックに近いカラーで
    『black cat』に。
  • こちらもすごくしっかりした色味でかっこよかったです🖤
  • 皆さんも是非、自分だけのオリジナルカラーを作りに来てみては?
    ※ワークショップは日本語対応のみ

ハンズの他にも面白い場所や話題の場所が満載の渋谷に泊まってみませんか?

  • 渋谷駅に直結「渋谷ストリーム エクセルホテル東急」の宿泊券をプレゼント!

    【プレゼント詳細】
    本キャンペーンへの応募は終了しました
    1組2名様 スタンダードツインルーム 1泊朝食付
    有効期間:2020年1月20日~4月30日※除外日あり
    応募期限:12月25日(水)

    【渋谷ストリームエクセルホテル東急について】
    「渋谷から世界へ 感性を刺激するホテル ~THE SHIBUYA SENSIBILITY~」がコンセプトの渋谷ストリームエクセルホテル東急。“ヴィンテージモダンを表現したクリエイターのレジデンス”と題してクリエイティブな滞在を演出する客室を備えています。
    好奇心をくすぐるパブリックスペースやマイスタールームの設置、デリバリーロボットの導入、開放的な空間でボーダレスな料理を提供するレストラン、DJブースや大型スクリーンを有するバーなど、新時代の流行が交流するハブの役割を担う拠点を目指し、新しい試みを多く取り入れたホテルです。
    渋谷ストリーム エクセルホテル東急:www.tokyuhotels.co.jp/stream-e/

インクSTUDIO オリジナルカラーインク調合 詳細

  • 開催期間・日時は東急ハンズのWebサイト(東急ハンズ渋谷店 SHIBUYA STUDIOhttps://shibuya.tokyu-hands.co.jp/studio/studio/5a/post.html)をご覧ください。
    参加費:1,800円+消費税
    所要時間:約120分
    定員:1回2名(1日4名)
    開催場所:5Aフロア(インクSTUDIO)
    受付場所:5Aフロア(インクSTUDIO)

東急ハンズ渋谷店

  • 住所:東京都渋谷区宇田川町12-18
    TEL:03-5489-5111
    営業時間:10:00~21:00
    ※本ページに記載の内容は取材を行った2019年10月時点の情報です。最新の情報はWebサイトをご覧ください。
    東急ハンズ渋谷店 https://shibuya.tokyu-hands.co.jp/

李雨瀟(り ゆいしょう)

  • 中国生まれ日本育ち。
    日本語・中国語・英語の3ヶ国語話せるバイリンガル。
    大学卒業後化粧品会社で宣伝広報、その後フリーで通訳やPRを担い、2017年株式会社Lintusを設立。
    現在はインフルエンサーマーケティングを主とし活躍中。

新着記事

PREV
NEXT

STAY

WRITER LIST

  • まつゆう*
    まつゆう*
  • 長谷川 あや
    長谷川あや
  • 松原 江里佳
    松原江里佳
  • 芳美 リン
    芳美リン
  • 三原 勇希
    三原勇希