2022.05.13
TRAVEL

Winery,Gastronomy,
Resort...Traveling Around Hokkaido
余市・小樽の味わいスポット⑥
国鉄手宮線跡

余市、そして、かつては“北のウォール街”と称され、ニシン漁の栄華を誇った小樽。
この地は今もなお、夢とロマンに満ち溢れています。
  • TEXT
  • Naohito Shida
  •  
  • PHOTO
  • Naotoshi ikeda
  •  
Share

北海道鉄道の発祥の地を巡る人気の散策路

  • 北海道初の鉄道路線で、主に石炭の輸送手段として大活躍した手宮線の跡地を整備した約1600mの散策路。線路や遮断機などかつての面影を残し、さらに線路の上で記念撮影ができるとあって、観光スポットとして人気が高い。手宮駅跡地に建つ小樽市総合博物館の本館では、実際に走行した蒸気機関車を展示。日本の近代化に貢献したとして、重要文化財に指定されている。

国鉄手宮線跡



余市・小樽の味わいスポット

関連記事

この記事のオススメホテル

  • 札幌エクセルホテル東急

    〒064-0808

    札幌市中央区南8条西5-420

    TEL.011-533-0109

    FAX.011-513-8622

  • 札幌東急REIホテル

    〒064-8509

    札幌市中央区南4条西5-1

    TEL.011-531-0109

    FAX.011-531-2387